Blog

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#237

こんにちは、事務員ねこです。

冬期講習の申込受付が始まっています。

日程は、2024年12月24日(火)から2025年1月7日(火)まで。

しどう会+1の講習はコマ数選択式フレックス制なので、他塾の冬期講習とバッティングしないように受講日程を組むことができます。

授業日時の決定は先着順となりますのでお早めにお申し込み下さい。

授業の有無に関わらず、期間中は自習室の利用が可能です。(要予約)

ご要望やご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは、お電話・メール・各種SNSにて承ります。

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#236

こんにちは、事務員ねこです。

教室で咳をする生徒さんが増えています。

空気が乾燥し出しているだけではなく、最近小学生たちの間で何やら流行っているようですね。

今後はインフルエンザにも気を付けねばなりません。

手洗いうがいの励行とこまめな水分補給、栄養のある食事に質の良い睡眠、適度に運動もしてたっぷり笑って免疫力を上げ、この冬を乗り越えましょう。

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#235

こんにちは、事務員ねこです。

先日の自習室の様子。

授業前、早めに来塾して自習している生徒さんたち。

入塾された時点よりも確実に集中力が増し、自分でなんとか考えてみようとする気持ちが強くなってきたように見えます。

このあとは、みんなで集団授業。

自主練の成果をチーム戦で活かして楽しい時間にしましょう!

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#234

こんにちは、事務員ねこです。

「2025年度武蔵中学校入試対策」

今年度も実施いたします。

細やかな考案添削指導で答案作成力を向上させましょう!

お問い合わせは、メール・電話・各種SNSにて承ります。

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#233

こんにちは、事務員ねこです。

新しい景品が入ると生徒さんたちはすぐに気付きます。

そして、所持ハンコと欲しい景品をどの順番で獲得していくかに悩みます。

授業中に集中して取り組んだり宿題をきちんとやってくる等でハンコを貯められるので、一石二鳥ですね。

本日の授業も頑張りましょう!

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#232

こんにちは、事務員ねこです。

「用意…ドン!」

合図とともに張りつめる教室、響く鉛筆の音。

集団授業の始まりに計算スピード競争をすると、一気に集中力が上がりスイッチが入ります。

普段はとても仲の良い生徒さんたちも、個人戦となるとライバル心を燃やします。

帰りにこっそり「俺、〇〇君には負けたくないんだ」と言ってやる気を見せていた生徒さんも。

きっと家でも計算練習をするんだろうなと思いました。

毎日コツコツ取り組み、昨日の自分に勝ち続けてほしいものです。

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#231

こんにちは、事務員ねこです。

明日はハロウィンですね。

習い事の教室やお友達のお家でハロウィンパーティーを予定している生徒さんたちもいて、皆さん楽しみにしているのが窺えます。

ねこが小学生の頃は、ハロウィンという行事がまだ今ほど日本に広まっていませんでした。

また、携帯電話・スマートフォンもこれほど普及しておらず、自動車の自動運転化やドローンの開発など、この数十年での環境の変化は凄まじく人の順応性にも驚きます。

今から数十年後にはまた、思いもよらない楽しいことが更に増えるのだろうかと想像するとなんだかワクワクしちゃいます♪

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#230

こんにちは、事務員ねこです。

本日も生徒さんたちは頑張っています!

6年生は休憩時間中も問題を解いたりテキストを見たりして過ごしていました。

入試本番まで100日を切り、受験生は緊張感が増しているようです。

4・5年生は指導員と談笑したり席を立って掲示物を見たりしながらリラックスしていましたが、6年生のいる教室に戻ると、意識してか静かにしてくれていました。

来年、再来年の自分の姿を想像することで、今の自分がやるべきことを考えながら少しずつでも自主的に積み重ねの学習をしていけるといいですね。

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#229

こんにちは、事務員ねこです。

年内最終号のしどう会新聞の配布が始まりました。

小学生と話していると、なかなか気付かないような小さなことに気付き関心を持ったり、みんなが見逃してしまうような些細なものを見付け記憶していたりと、驚かされることが多いです。

ねこは、彼らのアンテナに引っかかるものがどんなものか探りながら記事を考えています。

今回のしどう会新聞は、身近なものから化学を感じてもらい興味を持つきっかけになればと、寒い時期の必需品“カイロ“について書きました。楽しんで読んでもらえたらと思います。

2024年もしどう会新聞をご覧いただきありがとうございました。

まだまだ稚拙な内容や文章ではございますが、今後も精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。

ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#228

こんにちは、事務員ねこです。

一昨日、しどう会+1の卒業生が教室まで顔を見せに来てくれました。

当時のしどう会+1には、小学生だけでなく数名の中学生も通塾しており彼女もその一人でした。

彼女は部活動のバレーボールを中心に生活していて、ギリギリまで部活動を頑張っていました。

部活引退後の猛勉強の様子は、未だに受験生に話すことがあるほどです。

毎日必ず学校帰りにしどう会へ来て、授業がなくても自習室で黙々と数時間机に向かっていました。

元々強い精神力を持っていたのかもしれませんが、その高い集中力や体力はきっと彼女が大好きなバレーボールで鍛えられたものでしょう。

そして、彼女の「〇〇学校に合格するんだ」という強い気持ちが、背中を押していたのだと思います。

努力の甲斐あって見事志望校に合格し、その後も姿勢を崩さず目標へ向かうことができたようで、現在は希望通りの大学へ、キャンパスライフを謳歌しているそうです。

時々こうして卒業生がいらしてくれるのですが、その度に成長した生徒さんとお話しできたり当時のことを振り返ったりして楽しく過ごせて、生徒さんの青春時代の片隅にお邪魔させていただけていることを嬉しく思います。

Contact

ご質問や受講に関するご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。お子様の成長をサポートするため、丁寧に対応させていただきます。