ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#116
こんにちわ、ねこです。
低学年の生徒さんが授業を受けていると「綺麗な字で書かないとね」という先生の声が聞こえてくることがあります。
特に男の子に多いようですが、問題を解くことに夢中になってしまって、読めない数字を書いていたり、小数点を付ける場所が違っていたり、単位を書き忘れたりします。
些細なことと思うかもしれませんが、字を綺麗に書くことで、なくせるミスがたくさんあるのです。
積み重ねですから、日々気をつけていきましょう。
--------------------------- ----------------------------
こんにちわ、ねこです。
低学年の生徒さんが授業を受けていると「綺麗な字で書かないとね」という先生の声が聞こえてくることがあります。
特に男の子に多いようですが、問題を解くことに夢中になってしまって、読めない数字を書いていたり、小数点を付ける場所が違っていたり、単位を書き忘れたりします。
些細なことと思うかもしれませんが、字を綺麗に書くことで、なくせるミスがたくさんあるのです。
積み重ねですから、日々気をつけていきましょう。