ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#156
こんにちは、事務員ねこです。
本日、YouTube「しどう会Ch」にて「現在の子供たち」がUPされました。
今回は、生徒さんたちを指導していく中で感じている現在の子供たちについて、先生方にご意見を伺いました。塾に通っているお子様がいらっしゃる方には特に、頷けるお話しであったり参考になったりするような内容だと思います。
しどう会+1の教育理念や授業のやり方を知りたい方は、下部の「教育理念」「立ち上げのきっかけ」の動画をご覧ください。
もうすぐ立冬です。
国内の山々は続々と初冠雪を迎えているようです。
我々もそろそろ冬の準備を始めましょう。
➖お知らせ➖➖➖➖➖
2024年度武蔵中学校入試予想問題をうま先生が作成!
答案添削から指導まで、うま先生が行います!
うま先生といえば、学習指導会の創設者であり在任時には10年間で男女御三家中1359名を筆頭に、国立中443名、早慶中591名、駒東・海城中333名など、難関私立・国立中に3000名を超える合格者を輩出された経験がある先生です。
うま先生が今回、限定人数ではありますが武蔵入試対策指導を行います!
<内容>2024年度入試予想問題集・答案添削指導
<期間>2023年10月〜2024年1月まで
毎月1回、計4回
<費用>¥11,000-
お申し込みやお問い合わせはメール、またはお電話にて承ります。ホームページ内のお問い合わせフォームからも受け付けております。
定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
YouTube『しどう会Ch』にて、講師のうま先生ととら先生の対談動画がUPされました!
今回は第一弾として「教育理念」「しどう会+1立ち上げのきっかけ」「授業のやり方」「他塾との違い」など、先生方の意見や考えを話していただきました。
ご興味をお持ちの方は是非ご覧になってください。