ねこ事務長の日常(ねこのブログ)#319
こんにちは、事務員ねこです。
受験生達の授業は、ピリッとした空気感の中、自分の手を動かすことをメインに進めていきます。
指導員も生徒さんへ伝える言葉に熱が入ります。

「算数で大切なのは、とにかく基礎基本の徹底!基本パーツのスピードと正確性が応用問題の対応力を生む」
塾のカリキュラムは毎週単元が違うので、毎週の単元の他に、既習単元の基本問題ばかりを集めているテキストで繰り返し復習していくことが、今5年生以下の小学生には大事です。
6年生になって他教科にも時間を割く余裕ができるので、ぜひ上記のことをやってみてください。








